2025/03/31
外は半袖でも暑く感じる3/26、みんなで神奈中バスに乗って秋葉台体育館に遠足に行きました。午前は体育館周りの公園遊具でいっぱい遊び、お昼は芝生の上でお弁当を食べました。...

2025/03/31
昨年、子どもたちから好評だった「パン作り教室」を今年も実施しました。 先生の話をしっかりと聞いて作り方を教わりました。何よりパン生地を自分の好きな形にするのが一番楽しく、亀、ドラゴン、ネコ、宇宙人など様々な形が出来上がりました。 レンジで焼き上がるととても良い匂いがしてきて、誰のパンが焼けたのかみんなで盛り上がりました。...

 🌸🌸🌸春の陽気が心地よく感じられる季節がやってきました。桜の花が咲き、暖かな風に包まれるこの時期は、デイサービスかりんも「春爛漫」の雰囲気となっています♪ 春は新たなスタートを切る時期でもあり、心も体も楽しく元気に過ごせるような活動をご用意し、職員も皆様と過ごす時間をとても楽しみにしております!!...

 2月28日、子ども食堂を実施しました。この日のメニューは🍝スパゲッティミートソース、🍕ピザ、🥗グリーンサラダ、コンソメスープ、🍌チョコバナナです。子どもたちの大好きなメニューがたくさんでした🎵「ピザおいしい!ミートソースもおいしいよ!」とおかわりする子もちらほら…デザートにはバレンタインにぴったりのチョコバナナ❕生クリームのトッピングもありました☺  今回は江の島神社さんからいただいた、お菓子の🎁プレゼントもあり、子どもたちは大喜びでした🌟 食べ終えた子どもから、ユーチューブで動画を見たり、おしゃべりをしたり、それぞれ楽しい時間を過ごしました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。次回は3月28日です🍚お楽しみに🍀

 利用者様お二人のお誕生日会を合同で行い、皆さんでお祝いをしました。昼食は出前ですが、鰻やちらし寿司など、それぞれご希望のメニューを召し上がって頂きました♪お二人とも大満足で「おいしーい☺」と完食されていました。...

 遅くなりましたが、お正月のご様子をお知らせします。 2025年月1日の元旦は各階の職員がおせち料理を作り、お互いの不老長寿を祈願しました。  いつもより食事の量が多かったようですが、皆さん時間をかけて全部召し上がられていました。...

特養かりん・藤沢 · 2025/02/28
2月19日かりん藤沢ではお楽しみイベントの1つとなる、おやつレクを行いました。 甘いチョコレート菓子、ちょっとしょっぱいスナック菓子、 昔懐かしいふ菓子やお菓子のタワー色とりどりのお菓子や飲み物が並びました。 ご入居者様の目もキラッキラッです☆ 『なににしようかなぁ~』と悩まれたり、『美味しいぃ~』とニコニコ笑顔がこぼれています♪...

 花梨・南大谷では今年も各フロアで楽しい節分の鬼退治!?を行いました☺ 職員が赤鬼と青鬼に扮し、笑いながら逃げるフリをしている入居者様は、豆の代わりに丸めた大きめの豆もどきを鬼に向かって投げていました。たっぷり厄を払えたので、一年を健康に過ごしたいと思います。  鬼の福笑いも予想外の出来上がりに楽しそうな笑い声がたくさん聞かれました♪

特養かりん・藤沢 · 2025/02/24
2月のイベントでもある節分では、ご入居者様、ご利用者様の特製新聞紙ボールで、豆に見立て豆まきを行いました。カラフルで怖そうな鬼がやってきます。皆さん笑顔で楽しそうにボールを投げながら「鬼は外~!!」無事に鬼も追い払い無病息災を願います。...

特養かりん・町田 · 2025/02/24
 2月に各ユニットで節分の豆まきやバレンタインデーにちなんだお菓子つくりを行いました。豆まきはただ撒くのではなく、ゲーム方式で行い少し変わった豆まきをしました。お菓子つくりでは、思い思いにデコレーションをして楽しく美味しく頂きました。...

さらに表示する